2013年7月31日水曜日

現地巡回

こんばんは!健太郎です。
昨日は施設稼働に係る現地巡回を実施しました。大中〜永源寺まで各支店単位で圃場を確認しております。早い圃場では8月末より収穫可能かと思われます。
出穂33〜35日で収穫可能と試算






2013年7月29日月曜日

労災

こんにちは!健太郎です。
今日は農作業安全と労災保険の研修に行ってきました。2ha以上の耕作または300万円以上の販売金額があれば労災に加入できます。農作業事故を起こさないことが一番ですが、万が一の時のための労災について一度ご検討ください。
今の季節は草刈り機の事故が、秋はコンバインの事故が大変多くなります。十分ご注意下さい!




2013年7月28日日曜日

デザイン決定

おはようございます!健太郎です。
滋賀の新品種みずかがみの米袋のデザインが決定されたようです。9月上旬にも県内スーパー店頭に並ぶ予定です!




2013年7月26日金曜日

みずかがみの穂

こんばんは!健太郎です。
みずかがみの穂が出揃ってきました。そろそろカメムシ防除の時期になります!




2013年7月25日木曜日

赤シソ

こんばんは!健太郎です。
日野・永源寺地区では数年前より獣害に強い特産作りの一環で赤シソの栽培を行っております。確かに、あの赤シソ独特の匂いは美味しくはなさそでしょうね。




2013年7月23日火曜日

野菜栽培講習会

こんばんは!健太郎です。
今月29日(月)にファーマーズ向け野菜栽培講習会を開催します。
直売所での野菜の売り上げアップ対策と6月収穫に向けた栽培方法についてお話をさせて頂きます。興味のある方は最寄りの支店窓口まで。25日(木)締切です!




出穂期

こんばんは!健太郎です。
滋賀の新品種みずかがみが出穂期を迎えています。このままいくと8月20日〜25日くらいに刈り取りが始まるかもしれません!







2013年7月20日土曜日

次世代集落営農リーダー講座

こんばんは!健太郎です。
今日は次世代集落営農リーダー講座が八幡駅前事業所にて開催されました。県内の集落営農から約40名が参加されました。
集落営農への再集結、若者の取込等について、事例紹介・講義が行われ、その後は各集落の課題について出席者同士意見交換が行われました。
若者の取込についての事例紹介では、いきなり集落営農へ、ではなく若者が楽しめる・若者が企画する・若者に任せる地域のイベント等を行いそこをきっかけにしていくという手法が紹介されました。
集落営農の後継者問題を解決することは集落の後継者問題を解決することと同じだなと感じました。




2013年7月19日金曜日

総会出席

こんばんは!健太郎です。
今夜は、今年法人化された日野地区の集落へ行ってきました。無事総会が終わり、今年実施している試験圃場の概要について説明させて頂きました。また、転作作物についても提案させて頂きました。やはり集落に出向きお話をすると課題等が見えてきますね。一つづつ解決していきたいと思います。




2013年7月18日木曜日

生育調査

こんばんは!健太郎です。
今日は日野地区にて実施している試験圃場の生育調査を行いました。田植えから約2ヶ月半、早いものは穂が見えかけてきました。そして、圃場周辺のヒエにはカメムシが…。畦畔の草刈りはお早めに!






黒大豆

こんばんは!健太郎です。
管内では黒大豆の中耕培土が進んでいます。もう一回実施しますが、これが大切な作業ですね!



2013年7月12日金曜日

排水対策実演会

こんばんは!健太郎です。
少しご無沙汰しております。毎日暑いですが、体調は大丈夫でしょうか。熱中症には十分気をつけ
て、穂肥散布や草刈り作業を進めてください!
今日は蒲生にて野菜作りの排水対策実演会が開催されました。今年は今のところ雨が少ない年ですが、野菜作りは排水対策が大切です。溝掘り機や籾殻を埋め込むモミサブローなど様々な種類の機械を見せて頂きました。今年は加工用キャベツの作付け面積が20haを超える予定です。キャベツ以外の秋冬野菜もありますので、是非ご検討下さい!










2013年7月5日金曜日

環境こだわり米

こんばんは!健太郎です。
現在、環境こだわり米の申請や栽培管理日誌の作成に追われております。
農家の皆さんは環境こだわり看板の設置や栽培記録の記帳をお願いします!




2013年7月2日火曜日

みずかがみ生育調査

こんばんは!健太郎です。
滋賀の新品種みずかがみの生育調査を継続実施中です。どの圃場も幼穂1mm確認出来る状況です。葉色も良い感じで落ちてきている感じです。




2013年7月1日月曜日

丹波黒定植

こんばんは!健太郎です。
麦の刈り取りが終わり、いよいよ大豆の播種時期になります。
永源寺地区では、白大豆と合わせて丹波黒の定植が始まっています。今年は雨が少ないので順調に定植が進むと思われます。近年、黒大豆の単価が回復しつつあり、販売先からは増反の依頼があります。1反でも多くの作付けをお願いします!