2014年7月30日水曜日

収入減少影響緩和対策積立

こんばんは!健太郎です。
収入減少影響緩和対策へ加入申請をされている方で、まだ積立金の支払いが出来ていない方はおられませんか?
明日31日が期日になっておりますので、必ず振込をお願いします。明日中に振込が確認出来ない場合は対策への加入が出来なくなります。




2014年7月21日月曜日

きてか〜な応援

こんにちは!健太郎です。
先日19日はファーマーズマーケット「きてか〜な」の応援に行って来ました。
人生初めてのバックヤード係をさせて頂きましたが、売り場の商品の状況を確認しながら効率良く品出ししていくのはなかなか大変な仕事でした。現在は商品数確保のために仕入れを行っていますが、まだまだ地場野菜が売れる余地があります。是非、地場野菜の増産をお願いしたいと思います。




2014年7月18日金曜日

農業経営者セミナー

こんばんは!健太郎です。
来月8月2日に農業経営者セミナーが開催されます。農業法人や法人化を目指す集落営農組織や今後地域の中心となる農業者を対象にしております。
農業法人の経営革新、次世代につなぐ地産地消といった内容で講演が行われます。
参加ご希望の、方は最寄りの支店窓口またはTACまでご連絡ください。

日時:8月2日14時〜17時
場所:彦根ビューホテル
定員:300名








2014年7月17日木曜日

きてか〜なオープン

こんばんは!健太郎です。
ご無沙汰しておりす。最近は、環境直接支払交付金の現地確認の準備や栽培管理日誌の作成など事務作業に少し追われておりました。
さて、昨日16日にファーマーズマーケット「きてか〜な」がついにオープンしました。初日は約4500人の方にお越し頂き、入場制限をさせて頂くほどでした。
明日まで1500円以上お買い上げで地元産たまごのプレゼントがあります。是非、お越しください(たまごプレゼントは先着順、数に限りがありますのでお早めに!)





2014年7月12日土曜日

東近江地域集落営農サミット2014

こんにちは!健太郎です。
今日は近江八幡市にて東近江地域集落営農サミット2014が開催されました。
基調講演として(株)キースタッフの鳥巣代表取締役より6次産業化成功のポイントについてお話を聞きました。
・個人で行う完結型6次産業化ではなく、地域6次産業化へ
・地域6次産業化の中心はJAや市町、商工会など
・マーケティングが大切。今は国産志向、スイーツやお菓子、ドリンク系、ドレッシングなど
・価値がわかる、高くても良いもの美味しいものを買ってくれる人を増やす
・自動化せずに手作業が今は大切

昨日の研修でもありましが、今は6次産業化が話題になっています。JAとしてどのように関わるか検討が必要です。






その他、人農地プランや滋賀の新品種「みずかがみ」について情報提供を受けました。

2014年7月11日金曜日

TAC現地研修会

こんばんは!健太郎です。
昨日、今日の2日間関東方面へ研修に行って来ました。農研機構やJA全農本所へお邪魔して来ました。






施設園芸の取り組み内容の研修を受けました。植物工場での野菜栽培は農業というより工業?という感じを受けました。





農研機構では外来雑草への対策や販売戦略などについて研修を受けました。





JA全農本所では、販売強化の取り組みや全農ブランドの研修を受けました。全農も生産者団体から自ら販売の最前線へと動き出しています。(研修室からはスカイツリーが見えました)





全農が運営するみのる食堂にも少しお邪魔して来ました。銀座三越の9階にあります。

研修内容が少しでも活かせるよう活動していきたいと思います。

2014年7月8日火曜日

みずかがみ台風対策

こんばんは!健太郎です。
台風の進路が気になるところです。
みずかがみの台風対策が県より発信されていますのでお知らせします。

「穂ばらみ期から出穂期にかけてが最も風害を受けやすいため、やや深めの湛水をしておく。特に極早生品種や「みずかがみ」では注意する」




2014年7月7日月曜日

麦乾燥調整

おはようございます!健太郎です。
今朝で麦施設の応援が終わります。乾燥は終了しましたが、あと少し調整作業が残っております。





あと、1ヶ月半くらいでみずかがみの荷受けが始まってしまいます…あっと言う間に麦から米ですね

2014年7月6日日曜日

麦収量調査準備

こんばんは!健太郎です。
先週金曜日に今年実施した麦の試験区の収量調査に向けて脱穀作業を行いました。試験数が多かったので詳しい分析は後日となりました…

調査結果をまとめ、27年産の栽培に活かしていきたいと思います。




2014年7月3日木曜日

現地検討会

こんばんは!健太郎です。
今日は永源寺地区の現地検討会に参加してきました。
永源寺地区において連休植えのコシヒカリ、キヌヒカリの幼穂1mmが確認出来ました。連休植えのコシヒカリは1週間後、キヌヒカリもこの土日に穂肥の散布時期になりそうです。




世代交代が進み、米作りを本格的に始められた方向けの研修会が必要だなと今日の検討会の中で少し感じました。

2014年7月2日水曜日

現地巡回

こんばんは!健太郎です。
今日は日野町稲作経営者会の現地巡回に同行してきました。会員のみずかがみ圃場を中心に巡回しました。幼穂は1mm〜10mm以上までほぼすべての圃場にて確認が出来ました。また、株張りが悪いという圃場も見られませんでした。

明日は永源寺の現地検討会に参加します。




2014年7月1日火曜日

現地検討会事前研修会

こんばんは!健太郎です。
本日はこれから始まる水稲現地検討会の事前研修会が大中の湖支店にて開催されました。
県の農産普及課より生育状況や今後の管理のポイントについて話を聞いたあと、圃場にて幼穂の確認を行いました。
今年は茎数過多により籾数が増えると予想されています。籾数の増加による品質低下が懸念されます。根の活力を維持し、生育後半に肥切れのないよう穂肥の散布をお願いします。







収入減少影響緩和対策

こんばんは!健太郎です。
収入減少影響緩和対策の最終加入申請が終了しました。もし提出がまだの方がおられましたら、至急ご連絡ください!